【自動化、省力化装置、各種治具の設計製作会社 メカ設計技術者/岐阜県岐阜市】 WR1187

各種専用機・自動機の設計製作及び治工具・精密部品製作に伴う設計業務 客先要望に伴う、装置の設計業務。 CADを使用した装置設計。 装置の組立て作業。 装置の現地工場への設置作業。
勤務地 |
岐阜県岐阜市
|
---|---|
給与 |
年収 350万円~700万円
|

【コンクリート二次製品製造販売会社 品質管理職/三重県いなべ市】 WR1211

【品質管理職】 品質管理部にてコンクリート二次製品の品質管理業務を担当頂きます。 ■具体的な仕事内容 新製品の実験、開発を伴う品質向上及び品質管理の業務を担当頂きます。 具体的には以下のような業務を担当頂きます。 ・デイリーでのテストピース作成 ・完成品の外観検査、寸法検査 ・品質基準書類の作成 ・品質管理機関との対応業務(届出等) その他、新製品の実験、開発業務も伴います。
勤務地 |
三重県いなべ市
|
---|---|
給与 |
年収 420万円~500万円
|

【コンクリート二次製品製造販売会社 電気・機械設備保全職/三重県いなべ市】 WR1210

【電気・機械設備保全職】 ・コンクリート二次製品の製造ラインの機械や電気設備の点検、保守作業及び修理を行っていただきます。 ※機械、電気設備の経験者を希望します。 ※PLCのシーケンス回路を見たり触ったりした経験や知識があれば尚良し。
勤務地 |
三重県いなべ市
|
---|---|
給与 |
年収 364万円~504万円
|

【コンクリート二次製品製造販売会社 営業職/安八郡・岡崎市】 WR1209

【営業職】 コンクリート二次製品の提案営業を行っていただきます。 ■具体的な仕事内容 ・営業先は官公庁、土木または建築の設計会社、販売代理店などです。 ・自分の経験を活かし、現場条件に応じた提案ができる、やりがいのある仕事です。 ・高速道路や河川、大型商業店舗、宅地造成などで幅広く提案営業ができます。 ・自分のイメージしたもの、提案したものを新製品として開発することもできます。
勤務地 |
岐阜県/愛知県安八郡/岡崎市
|
---|---|
給与 |
年収 400万円~600万円
|

【1955年(昭和30年)創業 テントシート製造、加工 営業職/岐阜県関市】 WR1207N

■具体的な仕事内容 ・企業様への企画や規格の案内、お打ち合わせ等をお願いします ・飛び込み営業はありません ・1日あたりの訪問件数:2~3件 ・主な営業エリア:東海エリア ・新規先営業:有(問い合わせ先のみ対応) ・内勤事務:有(見積作成、売上管理、各種資料作成)
勤務地 |
岐阜県関市
|
---|---|
給与 |
年収 375万円~450万円
|

【1955年(昭和30年)創業 テントシート製造、加工 設計職/岐阜県関市】 WR1206

テント倉庫における設計監理業務をご担当頂きます。 ■具体的な仕事内容 ・大まかな仕様は決まっている為、顧客ニーズや要望と照らし合わせながら、CADを使用したテントの設計業務をご担当いただきます。 ・目安として顧客先に納品するまでは2か月程度かかります。中部エリアをメインとしながら、出張に出向いて頂き、顧客と打ち合わせもご実施頂きます。 ・CADによるテントの図面作成をお願いします。※JwCAD(Jww)を使用します ・大型テント倉庫、デザインテント、オーニング(ひさし)、間仕切りカーテン、荷捌きテント、開閉式テントなどの図面作成。作成してもらうのは、テントの柱となる鉄骨の立面図、平面図になります。 ■仕事の流れ/担当エリア: まず、社長が受けて依頼が入ります。その後社長と工場長と共に設計の相談を行って頂きます。相談を基に設計案が確定し設計に移ります。設計完成後、作業員または、外注にパスを出すというフローで展開していきます。担当エリアは中部圏内密着型になります(岐阜県 愛知県 三重県 静岡県 滋賀県 長野県 石川県 奈良県 富山県 福井県 山梨県)。
勤務地 |
岐阜県関市
|
---|---|
給与 |
年収 375万円~525万円
|

【森林整備事業の企業 林業技術者/岐阜県中津川市】 WR1205

林業技術者 ■職務概要 ・林業における技術者として業務に従事していただきます。 ・キャリアや経歴に応じ優遇いたします。 ■具体的な仕事内容 ・伐採、収集、運搬など ・グラップル等の重機の操作 ・高所伐採作業
勤務地 |
岐阜県中津川市
|
---|---|
給与 |
年収 320万円~500万円
|
