【食品加工工場の機械設計・施工、 メンテナンス 技術営業/岐阜県岐阜市】 正社員
お仕事No. | WR1101N |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
職種 |
その他 営業 |
勤務地 | 岐阜県岐阜市 |
年収(最少額〜最高額) | 400 万円 ~ 500 万円 |
給与備考 | 年収:400万円~500万円 昇給:あり 賞与:あり 試用期間:あり 3ヶ月 条件変更なし |
勤務期間 | 無期 |
勤務開始日 | 即日OK |
勤務時間 | 8:00~17:00 休憩:75分 |
休日休暇 | 日 祝日 その他 週休二日制 |
休日休暇備考 | 年末年始、お盆、第2、4土曜 ※会社カレンダーによる 年間休日:103日 |
仕事内容 | 精米機械の提案からアフターケアまで、お客様の理想の工場づくりを トータルにお手伝いします。 ☆工場ライン、機械のご提案 ☆工場の設計とお見積 ☆据付工事 ☆アフターサービス |
経験・資格 | 【必須条件】 (資格) 普通自動車運転免許(AT限定可) 【推奨条件】 (スキル) AutoCADが扱える (資格) フォークリフト免許、玉掛作業者 (経験) プラント工場経験者 現場監督、機械メンテナンス |
募集背景 | 加えて人口減少コメ消費量減少に伴う更なるコメ業界の縮小が予測されている。 10年後も児島製機が継続、安定して経営を続けるためには、今後5~10年の間に、 現状業務の後継者育成と新たな業種への販路開拓を両立して遂行する必要があると 考え、人材を募集します。 |
雇用期間 | 正規雇用 |
試用期間 | 試用期間:3か月(条件変更なし) |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備 通勤手当あり(規定による) 退職金 資格取得支援 |
選考手順 | 書類選考→面接(2回) |
設立年月日 | 明治44年 | 資本金 | 1,000万円 |
---|---|---|---|
従業員数 | 13名 | 売上高 | 300百万円 |
事業内容 | 水車を使った粉引き機から始まった当社は、今では精米から製粉まで機械の面で お米のすべてに携わり、創業から100年を超えます。 現在はお米だけでなく、米菓や酒米の工場設備、雑穀やコーヒープラント、 食品加工工場など幅広く展開しております。 弊社では、お客様のニーズに合わせて精米プラント等の設計・施工をしております。打ち合わせからCAD設計や 製作・施工までを行い、その後何か不備や困ったことがあれば すぐにメンテナンスに伺います。この徹底したサポートにより、 多くのお客様から厚い信頼を得ています。 日本の主食であるお米を大切にし、支え続けることが当社の役割だと考え、 次の100年へ向けて、またさらなる歩みを進めていこうと考えています。 |
- TEL
- 058-268-6066(代)
- FAX
- 058-268-6067
- フリーダイヤル
- 0120-81-6066
- 求人専用ダイヤル
- 058-268-6077
- Webサイト
- https://www.work-re.com/
お仕事検索
無料ご登録でキャリアアップに詳しい専任スタッフから、あなたにピッタリの求人情報をお届けします!ご登録に一切料金はかかりません。また、無理な勧誘も行っておりません。
無 料 登 録
キープした求人情報
キープされた記事はありません。