【農村環境保全の土地改良事業団体 農村整備技師(測量)/岐阜】 正社員
お仕事No. | WR0891 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
職種 |
その他 業務管理 |
勤務地 | 岐阜県岐阜市 |
年収(最少額〜最高額) | 450 万円 ~ 650 万円 |
給与備考 | 賞与:年2回(4.5カ月) 昇給:年1回 交通費:規定により支給(上限:55,000円/月) |
勤務期間 | 無期 |
勤務開始日 | 即日OK |
勤務時間 | 勤務時間:8:30-17:15(所定労働時間8時間) |
勤務時間備考 | 休憩時間:45分 残業時間:月平均10-20時間程度 |
休日休暇 | 完全週休二日制 |
休日休暇備考 | 年間休日:122日 |
仕事内容 | 土地改良、農業農村整備等の事業に関する調査計画、測量、設計、施工管理等専門的業務のうち主に測量業務に従事します。岐阜県内各地へ出張します。 |
経験・資格 | 測量(公共測量、基準点測量、縦横断測量、用地測量)の経験がある方を求めます。 なお、測量士の資格が必須となります。 |
募集背景 | 同会は農業農村に関わる幅広い事業を行っているため、農村環境保全に本会は重要な役割を担っております。2018年に創立100周年を迎えました。また、同会は県内の全市町村及び土地改良区が会員となって設立された団体(公法人)です。給与は岐阜県に準じて支給しておりますが、原則として転勤がなく、資格手当の支給制度があることが県にはない大きな特徴です。 年齢構成に偏りがあり、実務に精通した人材を求めております。 |
雇用期間 | 正規雇用 |
試用期間 | 試用期間:なし |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険完備 退職金制度あり 室内禁煙 |
選考手順 | 書類選考→1次面接・筆記試験・適性検査→内定 |
設立年月日 | 1918年 | ||
---|---|---|---|
従業員数 | 50名 | 売上高 | 1,200百万円 |
事業内容 | 農業農村整備事業に関わる設計・積算、水路や排水機場等の保守・更新、市町村や土地改良区への指導等 |
- TEL
- 058-268-6066(代)
- FAX
- 058-268-6067
- フリーダイヤル
- 0120-81-6066
- 求人専用ダイヤル
- 058-268-6077
- Webサイト
- https://www.work-re.com/
お仕事検索
無料ご登録でキャリアアップに詳しい専任スタッフから、あなたにピッタリの求人情報をお届けします!ご登録に一切料金はかかりません。また、無理な勧誘も行っておりません。
無 料 登 録
キープした求人情報
キープされた記事はありません。