【三井金属グループ企業 土木建築系技術者/岐阜県飛騨市】 正社員
お仕事No. | WR1034N |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
職種 |
製造・物流系、技術系 施工管理・現場監督 |
勤務地 | 岐阜県飛騨市 |
年収(最少額〜最高額) | 350 万円 ~ 500 万円 |
給与備考 | (年収は、基本給+賞与のみ 手当は含みません。) 賞与 年2回 昇給 年1回 通勤手当 規定により支給(上限 月額24,600円) |
勤務期間 | 無期 |
勤務開始日 | 即日OK |
勤務時間 | 8:00~17:00 |
勤務時間備考 | ■所定労働:8時間 ■休憩:60分 ■残業時間:月平均25時間 |
休日休暇 | 週休二日(土日) 土・日・祝日、GW休暇、年末年始休暇 など |
休日休暇備考 | 年間休日 122日 |
仕事内容 | 土木建築系設計技術者として、以下業務をお任せいたします。 ・プラント建設において、建設地の選定、測量、現地の人員確保、ライフライン状況の確認などの事前調査、官公庁手続き、平面計画、基本・詳細設計、工事管理などを行います。 ・主にエンジニアリングにおける上流業務(プロジェクト・マネジメント)をお任せいたします。 ・工場、プラント、公共工事等における、営業、企画、積算、設計~施工のマネジメント、監理業務 ・協力会社、顧客との折衝業務(設計、施工は主に外注) ・その他、現地視察、試運転、引き渡しなど ※現場は、神岡地区の他、出張の場合もあります。 |
経験・資格 | 【必須要件】 ■プラントエンジニアリング業界、建設業界、設計事務所等における建築系業務ご経験 ■同業界での設計もしくは施工管理実務経験(建築もしくは土木) ■普通自動車免許(AT可)、パソコン(Word、Excelなど基本操作) 【歓迎要件】 ▼下記有資格者 一級建築士、土木施工管理技士(1.2級)、建築施工管理技士(1.2級)、管工事施工管理技士(1.2級)、技術士 |
職場の雰囲気 | 転勤:当面なし(異動は基本的に希望を考慮のうえで決定) 離職率も低く、全社的に見ても中途入社障壁の低い部門です。 20~60代の幅広い層が在籍。うち約24%は中途入社であり、丁寧にノウハウを教えていく文化が根付いている職場環境です。 |
募集背景 | 重工業から、化学・リサイクル・機械加工・電子部品工業のプラント、製造装 置、ハンドリング装置・ユーティリティー等を幅広く対象としている。BtoB(公共事業含む)ビジ ネスとなります。 顧客のニーズをヒアリングし、会社の技術・知識・経験と協力会社のネットワークを駆使して、 品質・コスト・納期・安全・環境を満足する企画を行う。企画内容をプレゼンテーション・打合 せを行い。仕様書及び、見積書で提案を行う。契約頂いた仕様に基づき、基本設計・詳細設 計・資機材発注・施工発注・施工管理・試運転調整の後、お引渡しを行う。顧客の要求により メンテナンスも実施する。将来的な人員構成の補正および将来の幹部候補育成の為。 |
雇用期間 | 正規雇用 |
試用期間 | 試用期間:3ヶ月(待遇変更なし) |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険完備 通勤手当, 住宅手当, 残業手当, 家族手当, 退職金制度 その他 各種研修・教育、国内外留学制度あり 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) |
選考手順 | 面接回数2回 筆記試験, 適性試験 書類選考→ 適性検査 → 1次面接+筆記試験(技術)→2次面接→内定 ※1次選考は、神岡支店以外の本社・各支店などでの実施も可能です。 お気軽にご相談ください。 |
設立年月日 | 1964年02月 | 資本金 | 1085百万円 |
---|---|---|---|
従業員数 | 374人 | 売上高 | 30896百万円 |
事業内容 | ■各種産業プラントに対するエンジニアリング事業 ・非鉄金属製錬・加工設備 ・電子材料設備 ・一般産業設備(自動車・FA《工場自動化》) ・環境関連設備(排水・排ガス・集塵処理など) ■ポリエチレン複合パイプの設計、製造、販売、工事のパイプ事業 ■鉛遮音・遮蔽材の加工、販売、工事の素材事業 |
- TEL
- 058-268-6066(代)
- FAX
- 058-268-6067
- フリーダイヤル
- 0120-81-6066
- 求人専用ダイヤル
- 058-268-6077
- Webサイト
- https://www.work-re.com/
お仕事検索
無料ご登録でキャリアアップに詳しい専任スタッフから、あなたにピッタリの求人情報をお届けします!ご登録に一切料金はかかりません。また、無理な勧誘も行っておりません。
無 料 登 録
キープした求人情報
キープされた記事はありません。