【プラント設備専門メーカー 機械・設備設計/愛知県一宮市】 正社員
お仕事No. | WR0742 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
職種 |
技術系 設計(電気・電子・機械) |
勤務地 | 愛知県一宮市 |
年収(最少額〜最高額) | 350 万円 ~ 750 万円 |
給与備考 | 年収:350万円 ~ 750万円(経験やスキルを考慮する) 賞与:年2回+決算賞与 昇給:年1回 交通費:規定により支給 |
勤務期間 | 無期 |
勤務開始日 | 即日OK |
勤務時間 | 勤務時間:8:30~17:30(実働7時間50分) |
勤務時間備考 | 休憩時間:70分 残業時間:月平均30時間程度 |
休日休暇 | 休日:週休2日制(土、日)祝日(月1~2回土曜出社有) |
休日休暇備考 | 休暇:年末年始、お盆、GW、有休取得推進 会社カレンダーによる 年間休日:103日 |
仕事内容 | 同社が開発する環境保全のプラント設備(粉体、集塵、化学など)の機械設計業務 ■仕事の内容 ・プラント(採算性、最適効率化等お客様のニーズにマッチした設備)の提案 ・プラントの基本設計 ・詳細設計(主要機器/補機/電気/制御機器類の仕様策定・配置図/系統図設計・各種解析) ・現地試運転、調整 |
経験・資格 | ■必須条件: ・なんらかの設備設計または機械設計のご経験 ■希望条件: (大歓迎) ・プラント設備(粉体、集塵、化学など)の機械設計業務のご経験 ■求める人物像 ・より良いものづくりを目指し、真摯に取り組める方 ・コミュニケーション良好で、他者と協調して仕事を進められる方 |
募集背景 | 1963年3月に創業し、50年常に最先端の技術を駆使して環境改善に取り組んできました。1997年3月に完成した技術部研究棟を技術の中核として、現在では、集塵・粉体・乾燥・減容・焼却・廃酸・溶剤回収・汚泥減容・ダイオキシン・タイヤリサイクル等あらゆる環境公害問題を解決し得る技術を保持していると確信しています。 各種プラント設備の企画・開発・製造が主な事業内容です。 ・粉体の貯蔵・粉砕・分級・搬送・払出といった、粉体処理プラント ・集塵プラント等を中心とする各種公害防止設備 ・廃液焼却・乾燥・廃水処理といった、化学プラント 業務拡大に向けて人材の強化を図っております。 |
雇用期間 | 正規雇用 |
試用期間 | 試用期間:3ヶ月(待遇の変更なし) |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険完備 資格支援制度 退職金制度 その他手当 屋内全面禁煙 |
選考手順 | 書類選考→1次面接・適性検査→2次面接 |
設立年月日 | 1963年3月 | 資本金 | 9,500万円 |
---|---|---|---|
従業員数 | 101人 | 売上高 | 39億7,600万円 |
事業内容 | 各種プラント設備の企画・開発・製造 ・粉体の貯蔵・粉砕・分級・搬送・払出といった、粉体処理プラント ・集塵プラント等を中心とする各種公害防止設備 ・廃液焼却・乾燥・廃水処理といった、化学プラント |
- TEL
- 058-268-6066(代)
- FAX
- 058-268-6067
- フリーダイヤル
- 0120-81-6066
- 求人専用ダイヤル
- 058-268-6077
- Webサイト
- https://www.work-re.com/
お仕事検索
無料ご登録でキャリアアップに詳しい専任スタッフから、あなたにピッタリの求人情報をお届けします!ご登録に一切料金はかかりません。また、無理な勧誘も行っておりません。
無 料 登 録
キープした求人情報
キープされた記事はありません。