正社員
【大手メーカー御用達 鉄道車輌部品メーカー 機械加工技術者/岐阜】 WR0119
募集要項
職種 | 製造(組立・加工) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集背景 | 鉄道車輌部品の製造から始まった同社は、工作機械、射出・押出・ペットボトル成形機、搬送車両・機械、建設機械、海洋土木機械、食品機械、洗浄機械、アミューズメント機器といった、様々な業種の機械メーカーから、金属加工のパイオニアとしてご評価いただいています。独自の高い技術力を駆使し、大手メーカーとの取引も拡大傾向。金属加工のイノベーターとして、更なる飛躍を目指しています。 |
仕事内容 | 鉄道車輌部品や自動車専用機の土台部分、骨格部分の加工です。 これまでの実績としては、万博で注目された“リニモ”の分岐装置をはじめ、 シカゴを走る列車の台車部品、アミューズメント施設のゲーム機の土台など。 いずれも大手メーカーから依頼を受けた一品モノなので、 毎回新鮮な気持ちでモノづくりに熱中できます! ≪機械を使って加工します!≫ MC、NCと呼ばれる大型の機械や特殊な工具を使って、金属製品に穴を開けたり、削ったりしながら図面どおりに製品をカタチづくっていきます。 |
資格 | ・明るく、素直で、はきはきとした人材 ・機械図面が理解できる人材 ・モノづくりが好きな人材 ・1つの事を腰を据えて長く行っていきたい人材 ・生産管理、生産技術経験者の方、大歓迎 |
勤務地 | 岐阜県海津市 |
勤務時間 | 8:00~16:45(所定労働時間7時間40分) 休憩時間:55分 |
勤務期間 | 無期 |
勤務開始日 | 即日 |
給与 | 年収 300万円~500万円 |
給与備考 | (年収例:26歳…年収380万円、31歳…年収430万円) ・昇給年1回(4月) ・賞与年2回(7月・12月) |
休日休暇 | ・週休2日制(土・日 ※年10回土曜出勤あり。社内カレンダーによる) 年間休日:105日 |
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・交通費支給(月3万円まで) ・役職手当、業務手当、職能手当、技術手当 ・退職金制度、財形貯蓄制度 ・制服貸与、保養所(リゾートトラスト) ・社員食堂(新築) |
選考手順 | 書類選考→1次面接→2次面接→内定 |
設立年月日 | 1968年12月3日(創業1963年8月) |
資本金 | 4800万円 |
従業員数 | 98名 |
事業内容 | ■一般産業機械部品製造業 ・鉄道車輌部品、自動車専用機 ・鍛圧機および試験機 ・工作機械 射出成形機、食品機械等の各種部品 ・アミューズメント関連のゲーム機 ・圧力容器および鋼構造物 |
お電話でのご応募
お電話でのご応募